日清紡グループはサステナビリティ推進活動に関する情報を広くステークホルダーの皆さまにご報告するためにウェブサイトで開示しています。
1.対象期間
2024年度(2024年1月1日~2024年12月31日)を中心に掲載。
2.対象範囲
2024年度末時点での当社および連結子会社87社の計88社です。
※ 当社は2024年11月28日に、無線・通信事業における子会社としてARGONICS GmbHおよびARGONAV GmbHを連結の範囲に含めましたが、2024 年度データ集計の対象外としています。
3.参考ガイドラインなど
- ・ISO26000
- ・Global Reporting Initiative 「GRIスタンダード」
- ・環境省 「環境報告ガイドライン2018年版」
- ・気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD) 推奨開示項目
- ・自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD) 推奨開示項目
- ・GHGプロトコル
環境情報開示
日清紡グループは、2018年6月29日に環境省より公表された「環境報告ガイドライン(2018年版)」 記載事項の開示要求を満たすように、統合報告書ならびにホームページでの開示を行っています。
「環境報告ガイドライン(2018年版)」で開示要求があった記載事項
(1) 経営責任者のコミットメント | ![]() |
---|---|
(2) ガバナンス | ![]() |
(3) ステークホルダーエンゲージメントの状況 | ![]() |
(4) リスクマネジメント | ![]() |
(5) ビジネスモデル | ![]() |
(6) バリューチェーンマネジメント | ![]() |
(7) 長期ビジョン | ![]() |
(8) 戦略 | ![]() |
(9) 重要な環境課題の特定方法 | ![]() |
(10) 事業者の重要な環境課題 | ![]() |
![]() |
経営の方向性 | ![]() |
組織体制の健全性 | ![]() |
環境パフォーマンス情報 |
---|