ニュースリリース

2024年12月20日

不正アクセスによる個人情報漏えいのおそれについて

 このたび、当社の社内ネットワークが第三者による不正アクセスを受け、当社役職員等の個人情報が漏えいしたおそれがありますので、以下のとおりお知らせします。
 関係者の皆さまにご心配をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。


1.概要

 第三者が当社の社内ネットワークへの不正アクセスを行い、これにより当社役職員等の個人情報の漏えいのおそれがあることが2024年12月6日に確認されました。


2.漏えいのおそれのある個人情報

 今回の不正アクセスにより漏えいのおそれのある個人情報は、当社及び当社グループ会社の役職員(退職者を含みます。)の氏名、メールアドレス、社内ID及び所属です。なお、当社及び当社グループ会社の顧客の個人情報は、漏えいのおそれのある個人情報には含まれていません。


3.原因

 何らかの方法で認証情報を窃取した第三者が当社の社内ネットワークへ不正アクセスを行い、その結果、上記個人情報が漏洩したおそれがあるものと思われます。


4.二次被害のおそれ等

 現時点において、上記個人情報の漏えいにより生じた二次被害は確認されていません。ただし、漏えいしたメールアドレス宛に標的型攻撃メールが送信される可能性があります。


5.その他

 不正アクセスのあったサーバーへのアクセス制限を強化しました。また、不正アクセスのあったサーバーのクリーンインストールを実施する予定です。


本件に関するお問い合わせは「お問い合わせ」からお願いいたします。