戦略的コラボレーションで新たな環境技術を開発
無線通信機事業では、防災システムや監視システムなどの社会インフラから船舶や自動車などの移動体通信機器、さらには環境・省エネに焦点を当てた電源・エネルギー機器に至るまで、高度な無線通信技術に基づく高品質な製品づくりで世界の人々の安全・安心と地球環境の保全に貢献しています。
革新的ともいえる46インチワイドディスプレイを前面コンソールに組み込んだ、次世代の商船向けブリッジシステムです。MFD(マルチファンクションディスプレイ)により、レーダ、ECDIS(電子海図情報表示装置)、コニング(航海情報表示装置)などの多様な装置からの情報を状況に応じて自由に切り替えて表示できます。ディスプレイの台数変更、各種ブリッジ機器の追加など柔軟なシステムアップにも対応し、今までにない使い易いブリッジ環境をお届けします。
今や無線通信は、電子システムが保有すべき基本機能の一つともなり、モバイル機器をはじめ、セキュリティ強化、環境センシングなどの用途であらゆる機器に組み込まれています。これまで蓄積してきた高品質無線伝送技術やアドホックネットワーク※構築技術を活用し、「近距離無線ソリューション」として、監視・制御を行う無線通信システムを提供しています。
超音波応用装置と超音波センサーで長年培った保有技術をベースに、国内外のお客様のご要望に基づき、フィジビリティーから企画・設計・試作・量産まであらゆるシーンをサポートしています。特に医療機器の分野では、ISO13485による品質管理システムのもと、最先端技術を駆使して数多くのODM製品※を送り出しています。