マイクロデバイス事業
マイクロエレクトロニクスとマイクロウェーブの融合で、新たな未来を創造
半導体事業では、とりわけアナログ半導体およびマイクロ波関連技術に強い優位性を持ち、AV機器、産業・車載機器、情報通信などの分野で新しい価値を創造してきました。今後も、グループ間のコミュニケーションを一層活発化させ、自動車のADAS分野や医療分野などでも、新製品・新事業を次々と創造していきます。
主な商品領域
- 半導体
- SAW
- MEMS
マイクロフォン - マイクロ波
コンポネート
主な製品
CMOSオペアンプ「NJU77806」
NJU77806は業界最高のローノイズでありながら、相反するローパワーを高いレベルで実現したCMOSオペアンプです。低周波領域でのローノイズを要求されるサーボ系向け振動センサ、人感センサ、計測器、マイクロホンの増幅用途に最適です。
消費電流が従来製品より低く抑えられているため、ローパワーが要求されるバッテリ駆動機器にも適しています。

SAWフィルタ
SAWフィルタは、独自のノウハウにより、小型化・無調整・シャープな通過特性などを実現し、広範囲に用いられています。また、面実装パッケージの採用により、部品実装の自動化にも大きく貢献しています。

MEMSマイクロフォン
スマートフォンなどに搭載される、小型マイクロフォンモジュール用MEMSトランスデューサを量産しています。
小型マイクロフォンモジュール用の需要は拡大することが見込まれており、さらなる増産と安定供給のため生産能力の向上を計っていきます。また、新製品も開発継続しており順次市場投入していきます。
