消費者課題
基本姿勢
日清紡グループは、イノベーションにより独創的な新しい価値を創造し続け、豊かな社会づくりに貢献することを目指しています。
お客さまの求める機能と品質を備えた製品・サービスを適時に安定的にお届けするとともに、優れた品質でお客さまに満足と信頼をいただくよう努めています。お客さま起点の価値創造に取り組んでいます。
日清紡グループのSDGsへの取り組み
日清紡グループの目指す方向はSDGs(持続可能な開発目標)と重なっており、事業を通じてSDGsの達成に貢献していきます。
当社グループは、すべてのSDGsを意識しながら具体的に貢献するゴールを考慮しています。消費者課題は、ゴール12がコアであると考えています。
-
-
12. つくる責任 つかう責任
持続可能な消費と生産のパターンを確保する。
コアと考えるSDGsゴールと、日清紡グループの具体的な環境活動の関連については、お客さまへの対応の「コアとなるSDGsゴールおよびターゲットと日清紡グループの活動」をご参照下さい。