
【職務内容】 |
1.工場設備の定期的な整備、点検、監視、故障修理、改造等
2.原液ユーザー設備の対応(内容は1同様) 3.出張の機会もあり、そのスケジュールも基本的に自己で調整する(自己管理力) 4.設備の導入、廃棄 |
【仕事のやりがい】 |
設備保全業務は、生産設備や試験設備を安定稼働させることで、製品の安定供給や品質維持、開発業務を支えながら作業者の安全性、作業性向上のための改善等を行っている業務です。 |
【製品URL】 |
日清紡ケミカル㈱HP |
【募集背景】 |
設備保全業務に携わる担当者が3名(シニア社員1名含む)で、生産設備の維持改善や原液ユーザー設備への対応力強化が急務であります。その他、設備投資や設備導入、高利益製品拡販による付帯業務増等あることを考慮し、早い段階で採用を希望します。 |
【応募資格】 |
大学卒業以上 |
【求める経験、スキル】 |
・現場での体を使った繰り返し作業の経験 ・製造業での設備保全業務の経験、フォークリフト運転資格 |
【雇用形態】 |
正社員(エリア職) |
【契約期間】 |
期間の定めなし(試用期間2か月、60歳定年制) |
【勤務地】 |
千葉県旭市 |
【勤務時間】 |
8:30~17:30 |
【給与】 |
当社規定による。 |
【昇給】 |
年1回(4月) |
【諸手当】 |
休日出勤手当、通勤手当、家族手当 など |
【待遇】 |
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、各種財産形成支援、自己啓発支援、育児短時間勤務、など |
【休日休暇】 |
年間120日前後 ・週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など ・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など ※事業会社、事業所により異なる。詳しくは選考過程でご案内いたします。 |
【加入保険】 |
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 |