
【職務内容】 | 日清紡グループで自動車関連製品を取り扱い、世界でも高いシェアを誇る当社の生産技術試作課にて、新製品プロジェクトに関わる試作業務全般をお任せします。将来的には管理職としての活躍を期待しています。 ■工場試作から量産までの製品品質確立業務(プロジェクト進捗管理、仕様検討/工法検討/工程設計、製品規格立案)■技術課題解決業務 【顧客】大手自動車メーカーを始めとした国内外多数企業 【業務のやりがい】自分たちが立ち上げた製品が無くてはならない部品として、車社会を支えています。 |
【必要な能力・経験】 | 【必須】■製品立上げ時の品質計画や工程設計、FMEA、PPAP 等の実務経験(少しでも携わった経験があれば可) 【尚可】■化学全般的に興味がある方 ■CAD経験 ■統計的知識 【魅力】自動車用ブレーキ摩擦材のシェア世界トップクラスを誇っています。国内外で事業展開をしており、活躍の幅は広いです。 【キャリアパス】裁量をもってチームで協働しながら成果を出していきます。将来的にはマネジメントとしてのキャリアパスもございます。 |
【配属先情報】 | 日清紡ブレーキ 生産技術部 試作課 |
【応募資格】 | 高専・大学・大学院卒業以上 |
【雇用形態】 | 正社員 |
【契約期間】 | 期間の定めなし(試用期間2か月、試用期間中の勤務条件:変更無、60歳定年制) |
【勤務地】 | 群馬県館林市 |
【就業時間】 | 所定労働時間 7時間50分(休憩60分) フレックスタイム制:有、コアタイム:10:00-14:00 標準就業時間:8:00-16:50 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) |
【給与】 | 当社規定による。 |
【昇給】 | 年1回(4月) |
【諸手当】 | 通勤手当、住宅手当など |
【待遇】 | 各寮・社宅あり(借り上げ社宅・寮含む)、社員食堂あり、従業員専用駐車場あり 出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度ほか |
【休日休暇】 | 年間120日 ・土曜、日曜、夏季/年末年始/GW(当社カレンダーによる) ・有給休暇:入社直後10日付与、1年後15日付与 ・慶弔休暇、子ども看護等休暇、介護休暇、等 ※事業会社、事業所により異なります。 |
【加入保険】 | 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 |