創業:江戸末期 つづらは着物や和装小物を入れるのが主な用途だったが、最近では書類入れに使われたりしている。 ・通気性が良い。 ・竹製の篭に和紙を貼っているのでとても軽い。 色は黒、溜(茶)、朱の三色。家紋、名前を入れることができる。